Blog

blog_image
高尾山登山してきました!

人生初の高尾山登山。紅葉を見に行ってきました。

高尾山とは

標高600メートル
年間来山者数は世界ギネス記録を持つ
コースは複数あり、
中腹まではリフトやケーブルカーで行くことができる
天狗を祀られている

当日の行程

行きは第1ルート〜第4ルート。吊り橋コース
帰りは第1ルート。ケーブルカーやリフトは人が多すぎたため断念。
高尾山口駅周辺には居酒屋が少なかったため、八王子駅まで移動して打ち上げ。

12時   高尾山口駅集合
12時半  入山
14時頃  登頂
15時半頃 下山開始
16時半頃 下山完了
17時半  打ち上げ
19時半  解散

感想

11月はまだ着込まなくても過ごせるくらいには暖かい。人も多く、頂上に行ってもお店や自販機は充実している(ただし、列に並ぶ必要あり)

2022.12.18
blog_image
継続する筋トレスタイル

ちょうどコロナに入った頃から2年半、ジムでの筋トレを続けています。
だいたい週3日のペースで取組中。特にマッチョになりたいわけでもないのに、よく継続してこれたな〜と感じたので、少し整理してみることにしました。

始めたきっかけ

2020年の冬に引っ越したのですが、たまたま偶然、家のすぐ近くにジムがあったことでした。ずっとデスクワークで運動不足が気になっていた頃だったので、特に深く考えず入会しました。
目的は健康維持なので、「無理をせずマイペースに」をモットーにしています。
以来、特に目標体重や体脂肪率などを決めることなく、今日まで続けられています(時々計測して変化は実感してます)。

メニュー

全ての日

必ず、筋トレ前にランニング、ストレッチを行っています。何をやるにせよ、全身の筋肉を温めてから行うことは大切なので。

火曜

主に上半身の筋トレ。以前はデッドリフトもしてましたが、腰に痛みを感じたのでやめました。

  • ベンチプレス

   胸筋周りを鍛えるフリーウェイト。10回x 4セット行うため、かなり長く感じる

  • ダンベルフライ

   腕から胸筋周りを鍛えるフリーウェイト

  • ラットプルダウン

   背筋を鍛えるマシントレーニング

木曜

主に下半身の筋トレ。以前はバーベルスクワットも行っていたが、腰に痛みを感じたため中止しました。

  • レッグプレス

   大腿四頭筋を鍛えるマシントレーニング。正直、一番きつい

  • レッグカール

   脚の裏側の筋肉を鍛えるマシントレーニング

  • サイドレイズ

   肩周りを鍛えるフリーウェイト。これだけ上半身の筋トレ

土曜 ( or日曜)

主に全身運動と腹筋まわり。

  • スタジオトレーニング

   ジムトレーナーと、リズムに合わせて全身を動かす。筋トレではないが、ボクシングや空手などの動きを取り入れた動きもあり、リズム感もついてとても楽しい。

  • バイシクルクランチ

   腹斜筋を鍛える筋トレ。

  • レッグアップリフト

   腹直筋を鍛える筋トレ。

筋トレ継続のコツ

特に目標があるわけでもないのに続けられている原因を考えてみました。

記録をつける

簡単なメモをつけると、継続しようという意識が働くようです。記録をつけることがある種のモチベーションになり、当時の自分との比較は成長を実感できます。

朝に行く習慣をつける

僕が通うジムでは、朝はほとんど人がいません。夜行くと数十人入るのに、朝7時〜8時くらいに行くと数人程度です。順番待ちすることなく器具を利用できるのはストレスがないです。
また、朝は夜に比べて急な予定が入りにくいので、自分の筋トレのスケジュールが狂うこともほとんどありません。
そして、運動後に仕事に入るのはとても気持ち良いです(最初は疲れて眠くなったりしますが笑)。特にリモートワークになってからは、ジム → 家でシャワー → 仕事という流れで1日をスタートすることの良さを痛感しました。

家の近くにあるジムに通う

たまたまジムが家のすぐ近くだったことがよかったと思いました。家から遠いと、寒い日や雨の日など、ついサボってしまっていたと思います。

無理なメニューにしない

ジムに行くことが憂鬱にならないように、無理のないメニューを決めました。きついメニューにすると、怪我の危険も高まるしメンタル的に筋トレへのモチベーションが上がりにくいです。気持ちよく汗を流し、筋肉痛になるくらいには筋トレ効果を感じるメニューが良いのではと感じています。
ただ、知識がなければ、ジムのトレーナーに相談してメニューを決める方が良いと思います(フォームが誤っていると、筋トレの効果が薄くなる)。

メニューをパターン化する

原則、筋トレメニューをパターン化した方が良いと思ってます。その方が筋トレ開始時に余計な頭を使わずに済みますし、同じ部位を継続的に鍛えられるので効果も出やすいと思います。

周りにジムに通っていることを伝える

これは別に必須とは思ってませんが、周りにジム通いを伝えている方が程よい緊張感も出て継続しやすいようです。適当な相手がいなければ、twitterなどのSNSで発信したり、筋トレのコミュニティ等に入るのもアリかもです。

普段の筋トレで意識していること

ながらトレーニングすること

筋トレの時間中、実は良い勉強タイムだと思い、Youtubeなどでニュースやスキルアップ系の音声を聞いています。こういう時間って、普段は面倒だと思う真面目系な動画も気にならずに聞くことができるなと感じています(気分によって音楽を聴くこともあります)。
そして意外と聞いた内容は頭に残っています(運動しながらだと記憶力アップするという研究結果もあるそうです)。

トレーニングは1時間

ジムはマイペースにやると長く居続けてしまうことがあるので、原則1時間としています。短時間で集中して取り組むことで、無駄なく効果的な時間にするように意識しています。

プロテインを飲みながら

プロテインは筋トレ後1時間以内というのが定説でしたが、最近はその考えは変わりつつあるようです。
ですが僕には最適な時間は分からないので、ペットボトルでプロテインドリンクを持ち込んで、筋トレしながら飲んでいます。

最後に

いろいろ書きましたが、ひとまず継続できれば何でも良いと思っています。
自分に合うスタイルを見つけることが大事だと思うので、今回の記事がその一助になれば幸いです。

2022.10.23
blog_image
法人設立ってやっぱり大変

合同会社benextを立ち上げることにしました。
現在登記申請中(マネーフォワードの会社設立サービスを活用中)。

話には聞いてましたが、やることが多くて大変ですね。
登記申請まで終わったので、メモがてら記事にしておきます。

今日までにやったこと

  1. オフィス契約(DMMのバーチャルオフィスを利用)
  2. 法人用印鑑の準備(マネーフォワードサービスの行政書士に依頼)
  3. 登記用書類の準備(同じくマネーフォワードサービスの行政書士に依頼)
  4. 定款提出用のCD-R準備(なぜ今どきCD-R、とは思うのですが)
  5. 各種書類の記入・捺印
  6. 管轄の法務局に登記申請及び印鑑登録申請(登録免許税として6万円必要なことを知らなくて焦りました)

登記申請後、完了するまでに2週間〜3週間くらいかかるみたいです。
今後やっておくことをざっくりと整理してみました(抜け漏れがないか不安)。

今後やること

会社経営のための準備

  • 法人口座の準備(これは登記完了し、法人用印鑑の登録完了後)
  • サーバー構築及びWebサイト制作
  • ロゴ準備
  • 税理士の手配

業務手続き

  • 個人事業主廃業届出書(税務署)
  • 給与支払い事務所等の開設届出書(1ヶ月以内、税務署)
  • 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書(税務署)
  • 青色申告の承認届出書(3ヶ月以内、税務署)
  • 消費税課税事業者選択届出書(決算日まで、税務署)
  • 法人設立届出書(都道府県税事務所、市区町村役所)
  • 健康保険、厚生年金保険(年金事務所)


改めて見てもやることが多いです(ネットで調べた情報なんで、もしかしたら不要な手続きとかあるかも)。
地道にやって、来月までには全部完了させたい。

2022.10.10
alt_image
ポートフォリオサイトの作成

このポートフォリオ、初めて扱う技術を色々と盛り込んで作りました。
一人では分からないことも、周りのエンジニア仲間に助けてもらってなんとか開発!!
IT_Kingdomのサポートくださった方々に感謝です🙏
今回学んだ技術は、どこかでTECH記事として発信していきたいなと思ってます(特にTwitterとGitHubのAPIの情報は意外と少なくて苦労しました)。

使用技術

  • Next.js
  • tailwindcss
  • mantine
  • microCMS
  • zapier
  • GraphQL (GitHub API)
  • REST API (Twitter API)


参考

IT_Kingdom

2022.09.27
blog_image
ブログ始めます。

初投稿です。
これから、プログラミングやITで学んだこと、それ以外のプライベートなことなど、少しずつ発信していきます。

2022.08.22